舌苔(ぜったい)とは、舌に付着している白い苔状のもの。
舌苔は、細菌や食べかす、はがれた粘膜などが舌の表面に付着してできたものです。これが菌の温床となり、「口臭」の原因にもなります。
普段の歯みがきや舌ブラシを用いることで、逆に硬い毛先がデリケートな舌を傷つけてしまう危険性があります。そうすると、今度は舌苔がつきやすい環境に陥りやすくなってしまいます。
アロマ成分複合体「DOMAC」は、舌の汚れに働きかける口腔ケア成分です。ココナッツオイル、ライチ、シナモンといった食品由来の成分を利用し、それら各成分が相乗効果を発揮することで、お口環境を整えていきます。
●原材料名
還元麦芽糖水飴(中国製造)、還元水飴、植物油脂、ライチポリフェノール加工品、シナモン、プロポリス抽出物/香料、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセルファムK、ステビア)、酸味料、メチルセルロース、チャ抽出物
●栄養成分表示 1粒(2.7g)当たり
エネルギー:7kcal、たんぱく質:0g、脂質:0.06g、炭水化物:2.6g( 糖類:0g)、食塩相当量:0g
●本品に含まれるアレルギー物質<特定原材料及びそれに準ずるもの>
該当なし
●保存方法
直射日光・高温多湿を避け、保存してください。
※本商品は、健常者向けに開発された商品です。
※一度に多量に摂ると、体質によってお腹がゆるくなる場合があります。
※お口に疾患をお持ちの方は、かかりつけの医師にご相談の上、お召し上がりください。
※お体に合わない場合は、すぐに摂取をお止めください。
※商品の規格変更などにより、製品記載の内容と異なる場合がございます。必ず、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
●原材料名
さけ白子抽出物(国内製造)、シナモン、ライチポリフェノール加工品、食塩/甘味料(ソルビトール、アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、貝カルシウム、酸味料、ショ糖エステル、微粒二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、香料、チャ抽出物、(一部にさけを含む)
●栄養成分表示 1粒(1.3g)当たり
エネルギー:4.4kcal、たんぱく質:0.03g、脂質:0.03g、炭水化物:1.0g(糖類:0g)、食塩相当量:0.004g
●本品に含まれるアレルギー物質<特定原材料及びそれに準ずるもの>
さけ
●保存方法
直射日光・高温多湿を避け、保存してください。
※開封後はチャックをしっかり閉めてお早めにお召し上がりください。
※一度に多量に摂ると、体質によってお腹がゆるくなる場合があります。
※お口に疾患をお持ちの方は、医師にご相談の上、お召し上がりください。
※お体に合わない場合は、すぐに摂取をお止めください。
※表面に斑点が見られることがありますが、原材料の一部ですので品質には問題ございません。
※商品の規格変更などにより、製品記載の内容と異なる場合がございます。必ず、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
◎一度に多量に摂ると体質によってお腹がゆるくなる場合があります。
◎目安以上の量をお召し上がりいただくことはおすすめできません。
◎多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
◎一度に多量に摂取すると、体質によってお腹がゆるくなることも考えられますので目安量をお守りいただきたいと考えます。
◎本商品は食品ですので問題ないと考えておりますが、ご心配であればかかりつけのお医者様にご相談ください。
◎妊娠・授乳中の方は、医師とご相談の上、お召し上がりください。
◎念のために持病をお持ちの場合は、かかりつけの医師などにご相談ください。
◎ご病気の程度にもよりますが、摂取可能な場合は、少量からの摂取でお試しください。
◎やや刺激を有する成分を配合しておりますので、少量からお試しになり、刺激感や不快感などを感じられた場合は、摂取をお控えください。
◎口腔内粘膜が弱っている場合は、飴で粘膜が傷つく場合がございますので、ご注意ください。
◎臨床試験では有害な事象は見られませんでした。また、これまでにも好ましくない作用が出たという報告はありません。
◎本商品は安全な食品原料で構成されておりご心配ないと考えますが、気になることがあればお医者様にご相談ください。
●成分・分量(1日量12粒)
セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)…6mg添加物:イソマル、カラメル、アセスルファムK、タンニン酸、クエン酸、l-メントール、dlーカンフル、香料、プロピレングリコール、ベンジルアルコール
効果・効能
口腔内の殺菌・消毒・口臭の除去、のどの炎症による声かれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ
●用法・用量
大人(15歳以上)及び5歳以上の小児 1回2粒 1日3~6回
1粒ずつ2粒までを口中に含み、かまずにゆっくり溶かして服用してください。なお、5歳未満の乳幼児は服用しないでください。
●使用上の注意
相談すること
1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、UHAシタクリアメディカルドロップの説明文書をも持って医師、薬剤師又は登録販売 者に相談してください。
関係部位:皮膚
症状:発疹・発赤、かゆみ
3. 5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、UHAシタクリアメディカルドロップの説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
●保管上の取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かないところに保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)
※商品の規格変更などにより、製品記載の内容と異なる場合がございます。必ず、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
味覚糖株式会社 ©2020 UHA Mikakuto Co.,Ltd. All Rights Reserved.